オンラインショッピング体験〜オーダースーツから世界で一つだけのギフトまで〜
A STUDIO
09.08〔Tue〕 〜
渋谷区/ (株)フクフクプラス
シブヤフォントを採用したギフト、カスタムスーツをオンラインでオーダーする体験を世界にシェア。 大切な人のために、どんなストーリーを込めて贈るのか? それを参加者と共有しながら、オンラインならではのギフトストーリーを紡いでいきます。
※事前にお申込みいただいた方にZoomウェビナーの参加URLをお知らせいたします。(参加費無料)
お申込みは最下部の募集ページへ。(終了いたしました)
シンポジウムのご感想をお聞かせください!
回答はこちら
-
江口 智貴
UNBUILT TAKEO KIKUCHI 屋号長
株式会社ワールドの、オーダーアイテムを展開する「UNBUILT TAKEO KIKUCHI」です。 次世代の男女に向けたワークウェアを提案しております。この度はジャケット用の裏地で共創させていただきました。是非、ご覧ください!
-
山﨑 優
株式会社渋谷サービス公社 企画課長
「渋谷区民を明るく元気に!!」をビジョンに掲げる渋谷サービス公社で、様々なことに挑戦する企画部門の責任者として働く。渋谷区認定の福祉作業所と障がい者支援となるシブヤコーヒープロジェクトを立ち上げたほか、シブヤフォントの販路拡大に奮闘しています。今年は渋谷をイメージするファッションブランド「High Color」を立ち上げ、福祉作業所との連携を拡大。
-
菅沼 志乃
株式会社マグスタイル 代表取締役
誕生日がテーマのギフトのセレクトショップ バースデイ・バー、ラブストーリーから生まれたキッチン雑貨店 クイジーヌ・ハビッツ、ファッションを贈ろう!がテーマの服飾雑貨ブランド アクチュアリーを運営。
-
清水 智美
NPO法人渋谷神宮前 ワークセンターひかわ 非常勤職員/ヨガインストラクター
渋谷区原宿生まれ原宿育ち。前身の神宮前福祉作業所へのボランティアがきっかけで働きはじめ13年。スイもアマイも共にしてきたメンバーのおそらく一番のファン。シブヤフォントとの関わりは、偶然であり必然だと思っている。